警察庁長官の中村格(いたる)さんが辞職の意向を発表されました。
警察庁長官という立場から、中村格さんの自宅がどこなのか家族についても気になりますよね。
今回、辞職する意向とのことで、退職金も知りたい人も多いのではないでしょうか。
今回は、中村格警察庁長官の自宅住所や家族(妻・子供・父親)や年収・退職金について調べたことをお伝えしていきます。
この記事でわかること
・中村格(警察庁長官)の自宅住所はどこ?
・中村格(警察庁長官)の家族(妻・子供)はいる?
・中村格(警察庁長官)の父親はノンキャリ警察官!
・中村格(警察庁長官)の年収・退職金が凄すぎる!
・中村格(警察庁長官)経歴・プロフィール
中村格(警察庁長官)の自宅住所はどこ?
中村格さんの自宅住所は明らかになってはいませんが、警察庁から車で30分以内の範囲と思われます。
なぜなら、以前警察庁長官を務めた国松孝次さんの自宅住所は東京都荒川区で、警察庁から車で30分程の距離だったからです。
1995年3月30日午前8時25分ごろ、警察庁の国松孝次長官(57)が東京都荒川区の自宅マンション玄関前で、白マスクの男に短銃のようなもので銃撃された。
引用元:JIJI.COM
車で約30分というとおおよそ約10kmの距離で、千代田区の警察庁から東京都23区の多くの区が範囲となりますね。
はっきりとした場所はわかってはいませんが、中村格さんの自宅住所は警察庁から車で約30分以内の距離に住んでいると考えられます。
中村格(警察庁長官)に家族(妻・子供)はいる?
中村格さんの妻や子供といった家族の情報はありませんでした。
2022年8月時点で59歳で孫がいてもよさそう年齢ですが、そのような情報も見当たりません。
1995年には警察庁の国松孝次長官が襲撃されたこともあり、警察庁長官という立場上、身の危険が一般の人に比べ大きいはずです。
その家族ともなると、狙われる危険性もゼロではありません。
情報が明るみなればなるほど、家族の危険は増すので公開していないのと推測します。
中村格(警察庁長官)の父親はノンキャリ警察官!
中村格さんの父親は福岡県警のノンキャリアの警察官です。
官舎暮らしが長く、昼夜を問わず仕事に打ち込む父の姿を見ながら育った。
引用元:毎日新聞
名前や年齢は不明です。
父親の背中を見て、憧れを抱き警察官の道を歩んだのかもしれませんね。
中村格(警察庁長官)の年収・退職金が凄すぎる!
中村格さんの年収は約2,400万円、退職金は約6,000万円と推測されますが、今回引責辞任ということで退職金は満額は出ないと考えられます。
年収については年収ガイドの数値をもとにしています。
警察トップである警察庁長官は給与が月額約140万円、ボーナスが約600万円、年収約2400万円、ナンバー2の警視総監の年収は約2200万円(令和2年)です。
引用元:年収ガイド
警察庁長官の収入は
・給与月額:約140万円
・ボーナス:約600万円
・年収:約2,400万円
と言われています。
また、退職金は警察庁長官のデータはないのですが、年収ガイドの警察官の年収と退職金のデータを元に算出してみました。
50代後半の警察官の年収が約900万円で退職金は約2,300万円です。
年収と退職金を比較すると、退職金は年収の約2.5倍になっています。
警察庁長官の年収 約2,400万円. × 2.5倍 = 退職金 約6,000万円
と算出されます。
これらの計算から、中村格さんの年収は約2,400万円、退職金は約6,000万円と予想されますが、引責辞任なので退職金は満額出ない可能性もありえます。
中村格(警察庁長官)の学歴・経歴がエリートすぎる!
中村格さんの学歴と経歴は下記の通りです。
学歴
中村格さんの学歴は下記のとおりです。
高校:私立ラ・サール高校
大学:東京大学法学部
優秀すぎるエリートコースの学歴ですね。
経歴
中村格さんの経歴をご紹介いたします。
1986年:警察庁入庁
1989年:和歌山県警察捜査第二課長
1992年:千葉県警察捜査第二課長
1993年:警察庁刑事局捜査第二課課長補佐
1997年:在タイ日本国大使館一等書記官として外務省に出向(3年間)
2009年:官房長官秘書官(5年半)
2018年:警察庁長官官房長
2020年:警察庁次長
2021年:警察庁長官に就任
2022年4月には警察庁の関東管区警察局に、重大なサイバー攻撃などを捜査する専門部隊「サイバー特別捜査隊」を新たに設置していました。
経歴で着目したいのは、官房長官秘書官です。
2009年には旧民主党政権の官房長官秘書官となり、その後2012年に政権が自民党に交代してからも同役を務めました。
政権が交代すれば秘書官も後退するのが通例です。
が、中村格さんご自身が当時の官房長官である菅氏に対し秘書官継続を懇願し、菅氏が応じたという経緯があります。
2021年に警察庁長官に就任し、1年半後に露木康浩次長に交代する予定でした。
今回のように警察庁長官が個別事件の責任を取ることは、異例と言われています。
なお、引責辞職は8月30日付とのことです。
中村格(警察庁長官)プロフィール
中村格さんのプロフィールです。
【速報 JUST IN 】警察庁 中村格長官が辞意 安倍元首相銃撃事件受け会見で表明 #nhk_news https://t.co/9VEAq5XGRJ
— NHKニュース (@nhk_news) August 25, 2022
名前:中村格(なかむら いたる)
生年月日:1963年7月4日
年齢:59歳(2022年8月現在)
出身地:福岡県福岡市
出身校:私立ラ・サール高校、東京大学法学部
まとめ
中村格(警察庁長官)の自宅住所や家族(妻・子供・父親)や年収・退職金についてお伝えしてきました。
中村格さんの自宅住所がどこかは明らかではありませんでした。
妻や子供の家族についての情報も公開されておらず不明ですが、父親は福岡県警のノンキャリア警察官です。
中村格さんの年収は約2,400万円、退職金は約6,000万円と予想されますが、退職金は満額でないと予想されます。
では、最後までお読みくださりありがとうございました。