生活 PR

国税庁のSMS未払い税金メールは詐欺!開いてしまったときの対処法!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

国税庁からSMSでメールが2023年になっても届いているという方が多いようですね。

国税庁からですしメールのタイトルに「未払い」や「差押最終通知」などの言葉を見ると慌てちゃいますよね。

ですが話題になっている国税庁からのメールやSMSは「詐欺」なのでお気をつけください!国税庁から個人にメールやSMSが来ることはありません。

今回の記事では「国税庁のSMS未払い税金メールは詐欺!開いてしまったときの対処法!」と題してお伝えしていきます。

この記事で分かること…

  • 国税庁のSMS未払い税金メールは詐欺!
  • 開いてしまったときの対処法について

国税庁のSMS未払い税金メールは詐欺!

国税庁からのメール・SMSは詐欺!
※本文中のURL等は開かないようお気をつけください

ここのところ国税庁から「税金未払い」や「差押最終通知」といった言葉が入ったタイトルのメールが多くの方に届いています。

国税庁からの連絡ってだけでもビックリしちゃいますし、さらに未払いや差押最終通知ってなると焦っちゃいますよね?

ですが、そのメールやSMSは「詐欺なのでご注意ください!!

下記のようなメールが届きます。

画像引用:YahooNews

こういったメールに記載されている「お支払い確認」などのクリックできる所を開くと中国語で文章が表示される様子。

明らかにおかしいサイトに繋がりますので、絶対にクリックしたり「お支払い」について開かないようにお気をつけください!

SMSで届くメールについても同様で、掲載されているURLをクリックして開くと「システム警告」のメッセージが表示されます。

そしてセキュリティアプリの無料ダウンロードを促されます。

その際に促されるまま無料セキュリティアプリのダウンロードはしないで下さい。

そのアプリそのものが詐欺に繋がります!

アプリをダウンロードし、さらにその後に表示される指示に従い設定を完了してしまうとお使いのスマホが不正アクセスを受ける可能性があります。

それだけでなくご自身のスマホから連絡先に登録されている家族・友人に、同じように詐欺メールが送られてしまう可能性も!

詐欺の片棒を担ぐことになる場合もありますので、十分ご注意ください。

でも中には、すでに国税庁からのSMSやメールを開いてしまったという方もいらっしゃるかと思います。

そんな時にはどうしたら良いのか対処法も見ていきたいと思います!

国税庁のSMS未払い税金メールを開いてしまったときの対処法!

詐欺メールは無視するに限りますが、開いてしまったっていう場合もあるかと思います!

そんな時にはどうしたら良いのか対処法を見ていきましょう。

対処法①URLは開かない

本文のURLは絶対に開かない

メールそのものは開いたっていう方も多いと思います。

もちろん開いた時点でアウトっていう恐ろしいウイルスメールなどもあります。

今回の「国税庁から〜」の詐欺メールは、本文にあるURLを絶対にクリックしないようにご注意ください。

無視するのが1番かもしれませんね!

対処法②SMS送信元をブロックする

  • SMS迷惑報告する
  • SMS送信元をブロックする

もう一つの対処方法としては、SMSにて迷惑報告をしたり、送信元をブロック(拒否)するのもおすすめです!

ブロック(拒否)しておけば、同じ連絡先からの詐欺メールやSMSが届く事を防げますので対処法の1つとしてご紹介します。

まずはiPhoneの場合…

メッセージを開いた状態(画面)で、

  1. ユーザーのアイコンをタップ
  2. 「情報」をタップ
  3. 開いたページの「情報」をタップ
  4. 「この発信者の着信を拒否」をタップ
  5. 「連絡先を着信拒否」をタップ

続いてAndroidの場合…

メッセージを開いた状態(画面)で、

  1. …が縦に並んだボタンをタップ
  2. 「詳細」をタップ
  3. 「ブロックしてスパムとして報告」をタップ
  4. ダイアログが表示されるので「OK」をタップ
    ※スパム報告はしたくなければチェックを外してください
  5. 「ブロックしました」と表示が出たら完了

続いて+メッセージアプリの場合…

メッセージを開いた状態(画面)で、

  1. 右上の「i」ボタンをタップ
    ※iPhoneの場合は上部の送信元名をタップ
  2. 1番下にある「ブロック」をタップ
    ※メニューが表示されるので最下部までスクロールして下さい

+メッセージの場合は特に完了確認表示などはありません。

「ブロック」となっていたボタンが「ボロック解除」ボタンへと表示が切り替わっていたらブロックできているというサインになります!

対処法③クレジットカード会社に連絡

クレジットカード会社に連絡!

メールに記載のあったURL等をクリックしてクレジットカードで支払ってしまったという場合。

その場合はすぐに支払ったクレジットカードの会社に連絡をするようにして下さい。

どのような対応になるかは会社ごとに異なるとは思いますが、担当の方が対応してくれるはずですのでまずはご連絡を。

詐欺の仕組みは?

国税庁のSMS未払い税金メールの詐欺の仕組みは、iPhoneを使っていると、URLを開くとフィッシングサイトに誘導されてしまいます。

そこで個人情報を入力してしまうと、スマホ決済などを悪用されてしまうことがある可能性があります。

Androidを使っている場合は、不正ファイルをダウンロードするように指示されることがあります。

もし不正ファイルをタップしてしまうと不正アプリをインストールしてしまう可能性があり、そのアプリの影響によって知らないあいだに勝手に大量のショートメールを送信してしまうことも。

まとめ

国税庁のSMS未払い税金メールは詐欺!開いてしまったときの対処法!」と題してお伝えしてきました。

  • 国税庁のSMSや未払い税金メールは詐欺!
  • 開いてしまった場合は…
    ①本文のURLは開かない
    ②SMS送信元をブロックする
    ③クレジットカード会社に連絡する
    ※詳細は本文をご確認ください。

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。