映画・ドラマ PR

君たちはどう生きるか(ジブリ)つまらない・意味不明な理由5選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2023年7月14日から公開された、スタジオジブリのアニメ映画『君たちはどう生きるか』

「君たちはどう生きるかを見たけどつまらない…」「ストーリーが意味不明だった」という声がネット上では溢れているようですね。

当記事ではなぜ「つまらない」と言われてしまうのかを、面白いという意見も踏まえて紹介していきます。

君たちはどう生きるか(ジブリ)つまらないと言われる6つの理由

ジブリ映画『君たちはどう生きるか』がつまらないと言われる理由は調べてみたところ、大きく5つの理由があるようでした。

1つずつ解説していきます。

ストーリーが意味不明でよくわからない

『君たちはどう生きるか』がつまらないと言われる1つ目の理由は、ストーリーが意味不明でよくわからないということです。

予想もできないストーリー展開で、戦争があった頃の時代背景の作品かと思ったら、突然喋る鳥が出てきて不思議な世界へと引き込まれていく。

主人公の眞人の義母なつこはなぜ森の中の塔に行ってしまったのか。塔の中にある世界はなんだったのか?など、詳しい説明や解説がないため、一度見ただけでは意味不明なストーリーでした。

怖い・気持ち悪いシーンが多い

『君たちはどう生きるか』がつまらないと言われる2つ目の理由は怖いシーンや気持ち悪いシーンがあることです。

突然、歯をむき出しにして喋るアオサギ(鳥)や、蛙が主人公の眞人の体をよじ登ってくるシーン、セキセイインコが無表情で眞人を追い詰めたり、包丁を研いでいる姿などなど。

過去のスタジオジブリの映画の中ではあまり考えられない怖いシーン、気持ち悪いシーンが多くありました。

そういったシーンが苦手な人はつまらないと思ってしまいそうです。

声優の演技が下手で声が合ってない

『君たちはどう生きるか』がつまらないと言われる3つ目の理由は、声優の演技が下手だったり、声が合っていないことです。

スタジオジブリの映画作品では、本職の声優が出演することは少なく、俳優やアーティストなど声優の経験が少ない人がキャストを務めるケースが多いです。

そして今回の『君たちはどう生きるか』でも、歌手のあいみょんさんが声優を務めることでも話題でした。

あいみょんさんはヒロインの女性「ひみ」を演じていましたが、演技に違和感があったり、声が合ってないと感じることがありました。

声優に違和感があると映画を見ていても気になってつまらないと思ってしまいますよね。


子供向けの内容じゃない

『君たちはどう生きるか』がつまらないと言われる4つ目の理由は、子供向けの内容になっていないことです。

過去のスタジオジブリ作品は子供が見てもワクワクしたり感動できる内容が多いので、そういった単純なストーリー構成を期待していた人や、子供はつまらないと思ってしまいます。

とても考えさせられる深いストーリーではあったと思いますが、ジブリアニメは「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」などシンプルで見てて楽しい映画を期待する人も多いはず。

今回の『君たちはどう生きるか』は大人向けの内容となっていましたね。

過去のジブリ作品のオマージュが多い

『君たちはどう生きるか』を見ると、ところどころに過去のスタジオジブリ映画をセルフオマージュしているようなシーンが多かったです。

そのセルフオマージュを楽しめれば、この映画を見ても面白いと思うかもしれませんが、過去のジブリ作品を見ていない人からすると、オマージュを楽しむことはできません。

スタジオジブリ作品は何年も前から公開されたもので、今作で始めてジブリ作品を見る人からすると面白さ半減でつまらないと感じてしまう可能性た高いですね。

事前にストーリーがわかっていない

今回の『君たちはどう生きるか』は公開前に一切内容を告知せず、キャストの声優までも誰が担当するかわからない状態でした。

『君たちはどう生きるか』の冒頭5分くらいを見ると、戦争中や戦後のストーリーになるのかなと思ったら、途中からファンタジー要素が強くなりました。

どういうストーリーなのかある程度見通しが立っている状態なら、心の準備ができて面白いと思えますが、全然先が読めない展開だったので、逆につまらないと思ってしまった可能性高いですね。

君たちはどう生きるか(ジブリ)面白いという声も

ここまでジブリ映画『君たちはどう生きるか』がつまらないという意見を紹介してきましたが、反対に面白いといった声もネット上にはたくさんあふれています。

そこで『君たちはどう生きるか』が面白い、楽しかったという意見の特徴をまとめてみました。

宮崎駿やジブリの世界観が素敵

『君たちはどう生きるか』は宮崎駿監督の数年ぶりの新作ということで、非常に期待値の高い作品になっていました。

そして蓋をあけて見ると、スタジオジブリや宮崎駿監督の世界観や雰囲気を感じることができる素晴らしい内容でした。

ジブリファン、宮崎駿ファンからすると、こういった作品をずっと見たかったと思うので、面白かったという人が多いようですね。


作画やアニメーションのクオリティが高い

『君たちはどう生きるか』が面白いという理由の1つに、アニメーションのクオリティや作画が素晴らしいという点があります。

冒頭の火事のシーンで主人公の眞人が燃えさかる炎に近づいていくシーンなど、今までのスタジオジブリにはないような演出で、昨今のクオリティの高くなったアニメ技術が使われていて新鮮でした。

今までのスタジオジブリのアニメーションの雰囲気は活かしながらも、新しいさも兼ね揃えた内容となっており、その点は面白いという声も多いようですね。

考えさせられる深い内容

『君たちはどう生きるか』は一度見ただけだと内容を理解できない、深く考えさせられるようなストーリーでした。

そのため何度も見て一度見ても気づかなかった点をもう一度映画を見て確かめたいと思うようんた面白さがありました。

あえて多くを語らず、受け取る内容を映画を見た人に委ねるような作り方は、とても面白いですし、考察の余地がある仕上がりになっていると思います。

君たちはどう生きるか(ジブリ)が意味不明と言われてしまうのはなぜ?

『君たちはどう生きるか』を見た人の多くが意味不明という感想を持ってしまいます。

なぜ意味不明と思われてしまうのか、2つの理由が考えられます。

見た人に自由に受け取ってほしい

宮崎駿監督は『君たちはどう生きるか』では、明確な結論や、こういうふうに受け取ってほしいというメッセージを出していません。

事前の告知も一切なく映画の公開もスタートしたので、事前にどういう気持ちで見るべきなのかもわかりませんでした。

つまり、見た人が見たものをそのまま感じて自由に受け取ってほしいという意図があるので、その分意味不明に感じてしまうのかもしれません。

作品の意図やメッセージを無理に受け取ろうとするのではなく、そのまま感じたことが正解ということですね。

エンタメ性を求めた作品ではない

『君たちはどう生きるか』は過去のジブリ作品のように、大人から子供まで全員が楽しめるエンタメ性は少ない映画です。

これはエンタメとして映画を見た人を楽しませるよりも、宮崎駿監督のメッセージ性を強めた作品だからです。

エンタメ要素を入れてもっとわかりやすい作品することはできたと思いますが、あえて排除することで見た人を考えさせることができます。

ただしストーリーもそれだけ難しくなり意味不明と感じてしまうのでしょう。

君たちはどう生きるかを見た人の感想

実際にジブリ映画『君たちはどう生きるか』を見た人の感想の声をTwitterで集めてみました。


「君たちはどう生きるか(ジブリ)つまらない・意味不明な理由5選」

当記事ではジブリの最新映画『君たちはどう生きるか』のつまらない、意味不明といった意見と、面白かったという意見を集めてみました。

つまらないという理由は、

  • ストーリーが意味不明でよくわからない
  • 怖い・気持ち悪いシーンが多い
  • 声優の演技が下手で声が合ってない
  • 子供向けの内容じゃない
  • 過去のジブリ作品のオマージュが多い

といった理由がありました。

逆に面白いという意見は

  • 宮崎駿やジブリの世界観が素敵
  • 作画やアニメーションのクオリティが高い
  • 考えさせられる深い内容

という点が評価されているようですね。

ぜひこれから『君たちはどう生きるか』を見ようとしている方の参考にしていただければと思います。